← 前 | ↑index↑ | 次 → |
Date: Thu, 28 May 1998 04:05:00 +0900 通勤経路について。 下宿から職場までは4〜5キロくらいあるでしょうか。この暑さの中、 自転車ならまだしも徒歩でこの距離を通勤するのは自殺行為だし (冗談抜きで脱水症状起こして死にかねない)、下宿から職場の近くまで 乗り継ぎ無しで行けるバス便はないとのこと。しかも乗り継いで行くと なると、スリやひったくりが多発している路線を利用する事になるらしい。 さてどうしたもんかなと思っていたら、どうやら職場の方で 送迎をしてくれるという話になっていたようです。 ちょっとばかし自由が無くなるし、帰りに協力隊の事務所に寄って 郵便物のチェックをしたり電子メールを送ったりする時間が無くなるなぁと 思っていたんですが、背に腹はかえられない、朝の忙しい時間、 しかも結構危険な路線のバス2本にパソコンを入れたバックパックを 抱えて乗るよりは送迎してもらう方が(体もパソコンも)安全だし、 バス代も出さずに済む (笑) ので得策だな、と。 さらに、「これで遅刻も残業も無しだ!」と思っていたんですが、、、 25日、いきなり遅刻しました (^^; 。というのも、先週末までの話で 聞いていた時刻(7:45)を10分近く過ぎてもそれらしい車がやって来ない。 職場は8:00始業。間にあわねぇなと思いつつ、タクシーを使って出勤する ハメになりました。 ところが、後でよくよく時間を聞いてみると、車の時刻はどうやら 30分も前だったらしい (苦笑) 。 日本語でなら間違いようも無いんだけど、スペイン語では「x時15分」を 「x時と1/4時間」、あるいは「x時45分」を「(x+1)時の15分前」と 言う場合がありまして、まぁ、要するに、そのへんを聞き間違えた らしいです。 ただ、私と一緒に話を聞いていた(スペイン語と日本語が喋れる) JICAオフィスの職員に後で再確認した時には「7時45分」と確かに 言っていたんだけど…… ま、いいや。済んだ事。どこかで誰かが 間違えたんでしょう。 ともかく、午後に職員の福利厚生を担当している人と再度話をして、 7:15はちょっと早すぎるので、明日から7:30頃に迎えに来てもらうと いうことで話しが着きました。 ちなみに、今日の帰りに乗って帰ったんですが、11人乗りの箱バンです。 周囲は陽気な事務のお姉さんがたが大半で、結構楽しいです。 26日朝、下宿先の家族にまで心配してもらいながらバスを待つこと5分ほど、 ちょっと遅れてやって来ました。で、、、職場にもしっかり遅れて到着 (苦笑) 。 まぁ、こういう国なんですね。問題無い、問題無い。 === === === 最初のうちはどうせ仕事にゃならん、周囲の事を知らねば、という ことで、とにかく職場の人間関係の把握、そして周囲にいる人の名前を 覚える事から始めました。 コレがなかなか大変で、、、同じ部屋で作業をしてる人達の名前は 覚えたけど、他の部屋にいる、あるいは掃除をしてくれている人の 名前まで覚えようとするとなかなか大変です。だれもかれも同じ顔に 見えて来る (苦笑) 。 それでもなんとか同じ部屋で働く人達の名前と、部屋の掃除をしてくれる ねーちゃんの名前は覚えました。ともかく、みんな陽気で、結構失礼な 事だよなぁと思いつつ何回か名前を聞き直しても「まだ覚えられないの? 困った頭だねぇ」ってな感じで教えてくれるので助かってます。 職場の周囲も案内してもらいました。大抵のマシンがDX2/66くらいの もんです。サーバー機はさすがにPentiumの物が入っていたりしますが。。。 これでWindows95を動かしているんだからたいしたもんです。そうそう、 ディスクは結構壊れるようで(扱いが雑なのか、それとも気温のせいかは わかりません)、CPUやメモリ容量に似つかわしくない4GBクラスの物が そこいらへんのボロっちいマシンに入っていたりします。笑えます。 店に行けば結構最新のマシンとかはあるんだけど、そこはお役所、 最新機種が出たからといって本体を買い替えるような予算はないようです。 === === 今、目の前でプリンタがバラバラになってます(私が分解してるのだ)。 ドットインパクトプリンタがあちこちで使われているんですが、使用頻度が 激しくて結構ヘッドがダメになることが多いらしく、何度もヘッド交換されて いる様子。で、目の前に置いてある物は、新品のヘッドを入れたけど 奇麗に印字できないということで私のところに持って来られました。 ざっと見たところ、ヘッドのケーブルを繋ぐコネクタの部分が度重なる 差し替えに耐えられずガタガタになっているようです。だからといって コネクタの交換部品があるわけでもないので、コネクタをバラして、 なかの接点の部分をきれいにして、さらに少しばかり金具を余計に曲げて バネ部分の強度を戻して組み直してるところです。 # こういう作業は大好き (笑) 。 昼飯前に片付くかなと思ってやってたら、途中でネジを本体の中に 落としてしまってアウト (^^; 。午後はネジ探しからはじめます。 === === LANは主に10Base2です。ただし、大抵のマシンはスタンドアロン。 ケーブルをあちこちに引き回したり、すべてのマシンにネットワークカードを 入れるほどの余裕は無いようです。今後、どういうネットワークを構築するか、 今あるX.25のネットワークとの共存をどうするか、どういう機材が必要かって 事などを周囲と一緒に勉強しながら検討する日々が始まりそうです。 あ、もちろん、壊れた機器をありあわせの部品や機材で修理する方法も レクチャーしながら、ですけどね。でも、、、こっちは自分で修理して それを見てもらう事の方が多くなりそう。だって、直したい物が山ほど あるんだもんな (笑) 。 どうやら、私、壊れた物を見ると、ちゃんと動くようにしないと我慢できない 性格なんだと、最近やっと認識しました。 レクチャーの方は、多分、IPアドレスの概念みたいなところから始めにゃ ならんと思います。資料を作ったりする段階で、このMLの皆さんの協力を 得なけりゃならんかもしれませんが、その際にはどうぞよろしく。 おーうち ; 1998/05/25,26
← 前 | ↑index↑ | 次 → |