河北省 北京空港にて


align=middle
 空港ビル。こうしてボーティングブリッジの付いている場所もありますが、 利用者数の増大に追いついていないらしく、わたしたちが乗った機は 空港の端の方に止まり、そこからバスで空港ビルへの移動となりました。
 脇の方では新しい空港ビルと思われる建物の建設が急ピッチで 行われていました。土地だけはふんだんにありますからねぇ。滑走路も とんでもなく長い(おそらく4000m級)のものが目視で確認できただけで3本。
日本の諸空港とはえらい違いです。

align=middle
 管制塔です。日本の空港の管制塔とえらく違うなぁとおもって 良く見ると、これが何と「広告塔」にもなってるんですねぇ。 そして、この時にはこの「三九製薬」の製品に お世話になるとは夢にも思わず……。

align=middle
 空港にて、同行の二人。これは国内線(北京→済南)の 搭乗手続きが始まるのを待っている時だったかな? 二人とも中国語の 勉強と周囲の観察に余念がありません。

align=middle
 息抜きって事で中国産の缶ビールも試してみました。 ストローが付いているのは、缶の飲み口が不衛生だから。
 中国で冷たい飲物を飲む場合、たいていはこのようにストローが ついてました。レストランでガラスコップが出て来ても、 底の方に水が少しばかり溜まってたり、汚れが残ってたり……。 現地の人でも(たとえ少々お高いレストランであっても) コップの飲み口を拭いたりするのは日常的に行っているようです。

align=middle
 で、そのビールです。ラベルにもあるように「青島(チンタオ)」の 製造です。この後、何度もこのビールを飲む事となりました。 中国国内では結構有名どころのラベルのようです。
 味は、、、なんつーか、まぁ、こんなもんでしょう(苦笑)。 私はそれほどうまいとは思いませんでしたね。

align=middle
 北京と言えば「北京拷鴨(北京ダック)」、国内でもお土産品として 人気が高いようで、空港の売店にはこのようにパックされた 調理済みの北京ダックが並んでました。

align=middle
 彼の国の人々は何にでも興味を示します。待合室で する事もなかったのでパソコンを開けてメールを読んでいたら、 さっそくヲヤヂが後ろから覗く覗く……。
 同行者が面白がって撮影した1枚です。

align=middle
 待合室で見かけたちょっと粋なおねぇさん(おばさん?)。

align=middle
 国内線で使われていた機体、そしてワラワラと 乗り込んで行く人々。