試験、私見。


朝、予定より早く目が醒めて、結局午前4時45分のフェリーで広島へ。 近所のコンビニで朝食を買って、タクシーを拾って観光港へ。 フェリーの乗客はほとんどいないし、 dsc00629_s.gif 会場近辺 についた時にも dsc00627_s.gif まばらにしか人が居なかった ので、これ、本当に試験やるのかなぁと 思ってたら、、、開始直前になったらワラワラと湧いて来たわいね。

学生風の連中が結構多い感じ。専門学校の関係かな?

試験会場内は、男4女6というところ。いかにも学生という 感じの連中が4割、残りがいかにも dsc00628_s.gif その業界の人 、ほんのちょっと 私のような場違いな奴や、白髪の人、髪の薄くなった人(笑)。

とりあえず午前中は無難に終了。出来たかどうかは わからんけど、 書けるだけは書いて、とにかく50問の解答欄を全部塗り潰した。 かなり参考書を読んだつもりなのに、それでも悩むところや、 「こんなん、全然わからんがー!」と叫びたくなるようなところ、多々。

       #   叫ばんかったけどね (^^; 。
昼休みは、会場になった広島工業専門学校の正面、100m道路の脇の 公園のベンチにて、近所のコンビニで買って来たおにぎりと牛乳と、、、 寒いのであん饅 (笑) 。いや、マジに今日は寒かったんだってば。

隣のベンチではねーちゃんの3人組が午後の試験に向けての対策か、 それとも単なる雑談か。。。食べ終わってからずっと話をしてる。 私はヘッドホンをして聞こえないふり、、、いや、本当に聞こえない。

そうそう、広島での受験者は300名くらいかな? 私と同じ部屋で 4科目全部を受験する人は dsc00626_s.gif 1番から230番まで 。出席率は9割以上か、 結構高い。他にもう一部屋あって、そこでは(業務経験や研修を 受けて)科目免除になった人が同じ様に受験しているはず。

昼の公園は結構な混雑。コンビニもサンドイッチは売り切れてたりして、 ん〜、こりゃ思わぬいい商売なんて思ってんだろうな、なんて邪推 したりして。

=== === ===

午後の部、旅行実務。国内海外の観光名所や旧跡に関する知識、 運賃や宿泊料の計算、そして英語。 英語は思ったほど難しくなかったけど、運賃計算が結構大変。 とくに国際線は、割引の計算の方法が国内線なんかより はるかに難しい、運行距離がかかって来るし、換金がいるし、、、 パニック (笑) 。

あと面倒だったのはJRの運賃計算。これは本当に実務でやってないと わからんなぁという出題が多々。とにかく、昔、高専から安く 帰省するために「にわか鉄っちゃん(*)」をやった経験を行かして 適当に書いたけど、、、さて、何問合っている事やら。

       (*)   鉄っちゃん  :   いわゆる鉄道マニアの事。
帰り。会場前から dsc00631_s.gif 市内電車 で45分で宇品港。途中、広島大学の近辺で フラワーフェスティバルをやっていた関係で、結構電車は混雑してた。 時間が許せばフラワーフェスティバルを覗いてかえろうかとも思ったけど、 会場横を通過した時点で午後3時半を回ってたし、ちょうど港に付く頃に 午後4時20分のフェリーに乗れそうだった事、フェリーが3時間かかる ことを考えて、フェスティバル見学はパス。。。ん〜、今回を逃して しまったら、もう機会がないかな? 11/24までの開催だからなぁ。。。 港の公衆電話は、ほとんどがISDN電話機(グレーの、「データ通信」 なんて書かれたボタンとジャックが付いてる電話機)になってます。 おかげで通信するには全然困らない。国際会議が多く開かれる 広島だからかな? 松山も早くこのくらいになって欲しいもんだ。

宇品港、午後3時45分着、快晴。結局連休中は全部晴れだったんだな。 どこにも遊びに行かなかったような気がするけど、、、まぁ、いいか。 宇品港で dsc00635_s.gif 船を眺めたりして 十分に気分転換になったし。

そうそう、久しぶりに乗ったフェリーから見た dsc00637_s.gif 夕焼け も、なかなかのもんでした。

                                      97/10/13 (c) おーうち